こんにちは!
studio tetoteです😊
いままで2階のお部屋をメインに
紹介してきましたので、
今回は1階のお部屋をクローズアップして
みなさんにご紹介していきたいと思います🌠

現在の1階の間取り図が
コチラになります😊☝🌟
DIY前はこのようなお部屋でした!👇👇👇

部屋の中に特に仕切りはなく、パーテーションがあるだけで、
スタッフがキッチンを使っている姿が丸見えに状態でした😲
さすがにお客さまにも気を使わせてしまう。。。ということで、
部屋の中を分割するために
スタッフたちで『壁』を作ることに!!!
さっそく部屋の構想をデザインし、
近所のホームセンターにいって資材を購入してきました💛🛍🔧
たくさんの木材が並び、
プチホームセンター状態でした👯(笑)


まずはゴシゴシと木材のやすり掛け作業が始まりました!
この作業がとっても大変😭💦(笑)
結構ささくれている部分があり、
表面をなめらかにするために
すごく時間がかかりました~~😭


なめらかにやすった木材を、
今度はどんどん打ち込んでいきます🔩🔨
この作業を永遠と繰り返していきます。。。
続いて、ドアを作っていきます!!


木材を組み合わせ、なんとか構想通り
ドア作ることができました😭
このドアの取り付けが曲者!!👿
数ミリの誤差ではまらなかったり
うまくレールにひっかからなかったりと
何度も試行錯誤して、なんとか取り付けることができました💦
こうして、スタッフ総出でDIYをした
1階のお部屋がコチラです👇❥❥❥

スタッフのスペースとお客様のスペースに仕切りができ、
とてもレンタルルームっぽくなったと思います😊💖
木のあたたかみが感じられる
ナチュラルな雰囲気のお部屋に仕上がりました♪✨
壁って作れるんですね!!!
もうなんでもDIYで作れちゃいそうです!!(笑)