こんにちは!studio tetoteです😊
本日のブログは、女性スタッフがこだわって貼った
tetote2階の壁紙について、
● WALPAクロス貼り教室
● 実際に壁紙を貼っているところ
☝2回にわたり書いていこうと思います~🌠
わたしたち、tetote女性スタッフはちょうど一年前ほど、
WALPAさんが開催する『輸入クロスの貼り方教室』というイベントに申し込み、
そこで輸入クロスの基本的な貼り方をレクチャーしていただきました💛😊



とてもオシャレな空間ですね😲✨✨
WALPAさんは、おしゃれな輸入クロスを販売している壁紙専門店です!

目の前には、壁を模した衝立があり、
各自用意されていた壁紙を貼っていくといった作業でした!


先生が貼る様子を見たあとに、
それではやってみましょう~~(*^▽^*)❥❥❥
いよいよ実践です!!!


空気が入らないように、壁紙がよれないように、
慎重に慎重に糊付けしていきます💦

コンセントなどの障害物があるときの貼り方も
教えてくださいました😊🎵

はじめての壁紙貼り、完成~~❥❥❥
部屋の壁紙を変えるだけで、ガラッと雰囲気が変わりますし、
また自分で壁紙を貼れるようになったら
お手軽だし、気分転換にピッタリですよね😳🌠
とても勉強になりました💛
WALPAさん、ありがとうございました!!!😊
この経験を活かし、tetote2階の部屋も
自分たちで壁紙を貼ってみよう~!!!と意気込んだスタッフ一同でした👯